30代から期間工をはじめた元正社員の記録。派遣のPEO経験、マツダの期間工を期間満了、期間工の活用法をお教えします

正社員から底辺と言われる期間工になって1年たった感想

2018/10/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -


どうも

ハデスです。

あっという間で9月も来週で終わりです。

期間工マツダ編もあと2週間余りで終わりを迎えます。

最後有休消化が少し残ってますので、出勤日数は10日を切ってきました。

マツダの感想は別のブログでしっかり書きますが、私の職場はいい職場だったと思います。

社員の方や期間工仲間との別れは、寂しさを感じるます。

この感情がわいてくるのは働く環境に満足していたからこそわいてくる感情だと思います。

さて9月に入り、正社員から期間工(PEOもカウントしてですが)になって1年が経ちました。

本日はその感想を書いていきたいと思います

Q 正社員時代と期間工の給与面ではどうなのか

 

A 私の場合同じくらいです

 

期間工になる前の前職は、行政書士、社会保険労務士の事務所職員でした。

給与は額面の年収で480万円ほどでした。

私自身は偏差値58ほどの大学の法学部卒、働いている場所はド田舎でしたので、田舎にしては悪くない給与だと思います。

都会の大手と比べると30代中頃の給与としては物足りないかもしれませんが。

一方で期間工時代はまだマツダの満了金が出てないので確定ではないのですが、

額面では年収450万円くらいだと思います。(PEO時代は月給は高かったので)

マツダの最後の給与が振り込まれた段階で正確にだしますが、ざっと計算しても450万円は超えてます。

無資格で、しかも採用率の高い職場でこれだけ給与をくれる世界があるとは・・・。

はっきり言って田舎の中小企業で働くなら期間工になるべきです。

Q 正社員と期間工どっちが楽か

 

A そりゃあ期間工に決まってます

 

正社員の場合

一部上場の一流企業はどうか知りませんが、ほとんどの企業では年収450万円くらいだと求められるスキルは低くありません。

ある程度の責任あるポジションで、顧客や仕事を任されてイレギュラー対応もしなくてはなりません。

 

私の場合でも、月にやらなければならない仕事の量は増え、法律で定める残業時間の45時間では仕事は終わらない。→仕事が終わらないのに規定残業時間を超えたらいけないから早く帰れと言われる。→顧客相手の仕事なのに、期日までに終わらなければ契約はなくなる。→そうなれば仕事の評価は下がる。

 

そうならないためにはどうするか、仕事を家に持ち帰ってやるしかありません。

なので、家に帰っても、休みの日も休出してないけど、仕事はしているそんな生活でした。

それだったら、残業代でお金になる休出のほうがまだましですよ。

それだけ責任があったということです。

一方期間工はどうかというと、体力的には確かにきつい。

ばね指に悩まされ、足は痛いし、夏は汗だくでへとへとになります。

ただし、サービス残業はなし、家に仕事を持ち帰ることもなし、休出はありますが、その分割増賃金もくれます。

それと何といっても責任が軽い。プレッシャーが少ないんです。(その分プレッシャーは職長などが背負ってますが、彼らは1000万円ほど年収があるので。)

それで正社員時代とかわらない給料をくれるとは神ですか?w

Q 正社員と期間工でお金はどっちが貯まりますか?

 

A 正社員の種類にもよります。あなたが学歴に自信がない。優れた資格をもってないなら期間工でしょう。

 

私の場合、正社員時代もそこまで悪い給料ではなかったと思ってるのですが、(あくまで私見です。)

圧倒的に期間工時代のほうが金は貯まってます。

それは期間工が家賃、光熱費がかかってないのが最大の要因です。

家賃が4万5千円、水道光熱費が月平均1万5千円ほどつかってたので、年間72万円がうくわけですから、全然違います。

 

Q 結局期間工ってお金は貯まるけど、次につながらないし早く抜け出すべきでは?

 

A 早く抜け出すべきです。ただ抜け出し方が重要です。

 

期間工は、早く抜け出すべきものとおっしゃる方は多いです。

ただし、期間工よりも条件が下がるのに抜け出してもなんの意味もありません。

正社員で期間工よりも年収が高い、しかも福利厚生もしっかりしている正社員になれる。

だから期間工をやめるのはありです。

ただし、期間工よりも条件が劣る中での正社員は愚策だと思います。

それで正社員になるのであれば、期間工先でしっかり働いて、期間工先で正社員をほうがずっといいです。

それと次につながるかつながらないかは自分次第です。

期間工をやりながら、スキルを身につけるために勉強をする。

期間工先で推奨される資格試験(危険物取扱、保全)などの資格を積極的にとる。

など次につなげようと思えば、期間工をやりながらでも次につなげることは可能です。

期間工は次につながるスキルが身につかないと言っている人は、たとえ正社員で働いていたとしても、武器になるような何かは身につけられないし、出世できないと思います。

結局正社員も、自分で積極的にスキルアップを目指して、勉強や行動しないと出世できません。

 

Q 期間工になって最大のメリットは何だと感じてますか?

 

A やりたいことをやりながら、お金も稼げること。

 

社会人になったあとでなりたいものや、やりたいことができてそれを目指そうとなると、

① 時間

② お金

この両方かどちらかが足りなくなる場合が多いです。

やりたいことのために時間を確保しようとすると、お金が稼ぐ仕事に影響がでてくるし、お金を重視して仕事をがんばると(残業など)やりたいことに費やす時間が無くなってしまいます。

期間工は、やりたいことに時間を費やしながら、お金も稼げる働き方だと思います。

さらに1年以上働き、期間満了でやめれば、やめた次の月から90日間は失業保険がもらえるので、その期間はお金をもらいながら、やりたいことに費やす時間を確保できます。

 

Q 最後に正社員から期間工になってよかったと思いますか?

 

A ベストな選択だったと思います

 

夢がある人、目標がある人、一度つまずいて借金を抱えた人、など期間工はそういった人が、もう一度チャンスをつかむためのきっかけがつかめる場所だと思います。

お金と時間を両方確保したい人は、期間工の扉を開けるべきだと思います。

私もなりたいものになるために、お金を貯めながら、時間を費やせる今、正社員時代より楽しく生きられている気がします。

 

本日は以上です。

残りわずかのマツダ期間工ライフをかみしめて仕事したいと思います。

 

ポチっていただけると喜びます

期間工ランキング



この記事を書いている人 - WRITER -




- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 真期間工クエスト ハデスのブログ , 2018 All Rights Reserved.